食堂ワニ第四話 / はいからさんって?
こんばんは、ミズノミカです
つよい風が吹く度、冷たい雨が降る度
秋の乾いた枝から葉が落ちて
赤いの、橙、黄色いのと
かさこそかさこそ道は宝の山です
立ち止まっては集め、集めては眺め
うっとりする季節
12/03(sat) 音のある食卓『食堂ワニ』第四話
先日に続き、出演アーティストをご紹介いたします
日本語で楽しませてくれるロックンロールバンド
はいからさん
初めて共演した2008年の東京
サウンドチェックを終えてすぐ私は
すきです!と伝えたのをよく覚えています
嬉しいことに御縁があり、
その後も全く別方面からのイベントで
名古屋、大阪、神戸、色々な街で共演させていただいて
私はその度に、すきです!と伝えるのでした
食堂ワニに繋がるエピソードとして
2009年の大阪
私は「NICO」という歌を演奏する前のMCで
ワニが出てくる曲やります!と言いました
その夜つぎに出演したのが、はいからさん
ギターボーカルの近田さんは
ワニが出てくる曲やります!と笑って
「夜のアリゲーター」という曲を演奏しました
ご本人は覚えていないかもしれませんが愉快な記憶
私がワニという言葉の響きだけで
楽しくなってしまう理由のひとつ、かもしれません
はいからさん http://haikarasan-a-gogo.com
60’s~70’s音楽を愛しつつも、あくまで分かりやすく!日本語で!にこだわるソウルフルロックバンド。
2006年、vo.gt近田崇仁を中心に結成。2010年にdrに沖田優輔(原田茶飯事バンド、かみぬまゆうたろうBAND)が加入。
サポートbaにかねてよりの友人、新村哲也(fromあすなろう)を迎え、
2013年にトマトレコードより1stアルバム、「Oh Yeah,All Right」を全国リリース、好評を博す。
2014年にP-VINE RECORDSより2ndアルバムをリリース、
2015年7月にはサポートba新村哲也が自身の活動のためにサポートを終了。
その後、サポートbaに五野上欣也(ex.森は生きている)を迎え、2016年4月に初のアナログシングルをリリース!
音のある食卓
食堂ワニ 第四話
2016/12/03(sat) at. re:Li
▲
<LIVE>
はいからさん http://haikarasan-a-gogo.com
安藤明子 http://andoakiko.net
ミズノミカ http://www.mizunomika.com
<FOOD>
出演アーティストの
音や言葉からイメージした
一夜限りの“ばんごはん”を
re:Liがご用意します
▲ 18:00 open
▲ 19:00 start
▲ charge ¥5,000
(2ドリンク+re:Liの特製ばんごはん付)
ご予約はこちらの予約受付フォーム
又は、お電話にてお待ちしております
お名前、人数、ご連絡先をお願いいたします
re:Li
名古屋市中区栄1丁目25-5
仲ノ町公園南ビル1.2f
052-265-6139
尚、お電話でご予約の場合は
ランチタイムを除く15:00以降お願いできると助かります
▲
小学生以下のお子様は
charge FREE ∞ 無料です
いっしょに おんがくを
みて きいて おどって たのしもう
小学生以下のお子様に
re:Li特製 “おこさまばんごはん”
ご用意いたしました(要予約¥500)
過去の開催の様子がご覧いただけます
2015/09/19 食堂ワニ第一話 <LIVE> タカツキ&toto(SUIKA)/gnkosaiBAND/ミズノミカ
2015/12/12 食堂ワニ第二話 <LIVE> chocolatre/曲がる/ミズノミカ
2016/03/26 食堂ワニ第三話 <LIVE> あいろみりか/金佑龍/ミズノミカ
